東京の手土産に赤坂柿山をおすすめする理由

赤坂柿山

今回ご紹介するのは、東京・赤坂に本店を構えるあられ専門店「赤坂柿山(あかさかかきやま)」。
“お米の香りとうま味を感じてもらえるおかき”を信条に、精米からこだわった上質なあられを届けてきました。
洗練されたパッケージは、贈る相手に上品な印象を与え、東京らしい粋を感じさせます。
贈る相手やシーンを選ばず、素材と仕立ての両面で妥協のない“東京のおかき”として、確かな存在感を放っています。

商品情報

柿山セレクト

 赤坂柿山を代表するおかき「慶長」「慶凰」「かきもち」の3種を詰め合わせた定番ギフト。
 焼きたてのような香ばしさと、お米のやさしい甘みが広がる軽やかな味わいです。
 黒地に金銀砂子紋様が映えるパッケージは、フォーマルな贈答や取引先への手土産にもよく合います。

 15枚入:1,620円(税込)
 24枚入:2,160円(税込)
 40枚入:3,240円(税込)
 66枚入:5,400円(税込)
 101枚入:10,800円(税込) 
  ※101枚入は桐の木箱入り

赤坂合わせ

 落ち着いた和紙調の箱に包まれた、上品な詰め合わせ。
 定番のあられを厳選し、軽やかな歯ざわりと深みのある旨みを引き出しています。
 蒔絵調の格式のあるデザインは、目上の方への贈り物や接待の手土産などに最適です。

2缶入:2,592円(税込)
 3缶入:3,888円(税込)
 4缶入:5,184円(税込)
 5缶入:6,480円(税込)

ななこ

 彩り豊かな花柄をモチーフにした可愛らしい小箱シリーズ。
 3種類の包みにそれぞれ七種のあられが入っており、様々な味わいを楽しめます。
 明るいデザインが印象的で、気軽な手土産やちょっとした贈り物にぴったりです。

 5袋入:1,080円(税込)
 10袋入:2,160円(税込)
 15袋入:3,240円(税込)
 25袋入:5,400円(税込)

あ・ら・かしこ

 6種の味わいが楽しめる、ひとくちサイズのあられ詰合せ。
 寄木細工をモチーフにしたカラフルなパッケージが印象的。
 職場への差し入れや出張の手土産などに最適です。

 13枚入:1,080円(税込)
 19枚入:1,620円(税込)
 26枚入:2,160円(税込)
 38枚入:3,240円(税込)
 68枚入:5,400円(税込)

店舗情報

 本店
 赤坂総本店
  東京都港区赤坂2-13-23

 その他店舗
 上野   松坂屋上野店
 日本橋  日本橋三越本店  日本橋高島屋S.C
 東京駅  大丸東京店
 銀座   銀座三越
 小岩   小岩駅ビルシャポー内
 亀戸   アトレ亀戸内
 北千住  ルミネ北千住内
 池袋   西武池袋本店  東武百貨店池袋店
 新宿   伊勢丹新宿店  新宿タカシマヤタイムズスクエア
       小田急百貨店新宿店  京王百貨店新宿店
 渋谷   渋谷ヒカリエShinQs東横のれん街
 二子玉川 二子玉川ショッピングセンター内
 目黒   アトレ目黒内
 蒲田   グランデュオ蒲田内
 吉祥寺  東急百貨店吉祥寺店アトレ吉祥寺内
 立川   伊勢丹立川店  ルミネ立川内
 町田   小田急百貨店町田店
 調布   調布PARCO
 国分寺  国分寺マルイ
 聖蹟桜ヶ丘 京王百貨店聖蹟桜ヶ丘店

赤坂柿山は、あられを通して日本の美意識を現代に伝えるブランド。
素材を生かした上品な味わいに、贈る場面を引き立てる多彩なパッケージが寄り添います。
香ばしさの中にあるやさしさと美しさ──赤坂柿山は、東京らしい上質を感じさせる和の手土産です。

 ▶ 公式サイトはこちら

  ※本記事の価格や店舗情報は執筆時点のものです。最新情報は公式サイトでご確認ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!